ダンロップのスタッドレスタイヤのWINTER MAXX03
- WINTER MAXX03はどんなタイヤなの?
- タイヤの性能や特徴やメリットやデメリットは?
- WINTER MAXX03を装着した感想は?
ダンロップのWINTER MAXX03を購入する時の参考にしてください。
WINTER MAXX03

WINTER MAXX03(ウインターマックス03)は、ダンロップのスタッドレスです。
ダンロップタイヤは、日本の住友ゴム工業が作っています。
ウインターマックス03は、2020年8月に発売しました。
旧モデルのウインターマックス02よりも進化し、注目を浴びるスタッドレスタイヤです。
WINTER MAXX03の特徴
WINTER MAXX03は、氷上・雪上性能を意識した作りをしています。
メーカーのカタログでも、水膜の除去スピードを上げて、氷上性能の向上をうたっています。
ナノ凹凸ゴムを使用し、氷上の性能をアップ。
新技術を使い、旧品よりもアイスバーンで減りにくくなっています。
従来品との比較で、氷上ブレーキ性能22%アップ、氷上コーナーリング性能11%アップ(カタログ値)となっています。
特に氷上性能に力を入れたタイヤです(氷上性能特化型タイヤ)
サイズの種類が豊富で、幅広い車に対応しています。
DUNLOP(ダンロップ) スタッドレスタイヤ WINTER MAXX 03 (ウィンターマックスゼロスリー)155/65R14 75Q 普...
WINTER MAXX03の購入方法

スタッドレスタイヤは、タイヤのみを購入して組み替える方法とホイールセットを購入する方法があります。
WINTER MAXX03は、ネット通販でも購入が可能です。
- タイヤのみ購入
- ホイールセットでの購入
【タイヤのみ購入】
スタッドレスタイヤセットを持っていて、タイヤのみを交換したい時は、タイヤを購入して組み替えします。
【ホイールセットでの購入】
新車で車を購入してスタッドレスを購入する時は、ホイールセットで購入するパターンになると思います。
購入時は、自分の車に合うサイズを選ばなければいけません。
まず、自分の車のタイヤサイズを知る必要がありますので、車のタイヤサイズを確認してください。
タイヤサイズ、タイヤの選び方は別記事を参考にしてください。
購入は店頭で購入する方法とネットで購入する方法があります。
ネット通販と店頭販売はどっちが安い?

同じサイズのホイールセットを比較しましたが、確認時はネットと店頭ではネット通販の方が安かったです。
ネット通販は、価格の比較が簡単で、安いものから並べて表示可能。
最安値価格との比較も容易です。
店頭販売価格は、店によってバラついているので、どの店と比較するかにもよりますが、大手量販店の表示価格よりもネットの方が安かったです。
ショップによっては、到着まで1-2週間かかることもあり、急な雪マークが出た、すぐにスタッドレスが必要という場合は店頭購入する必要があります。
ホイールセットを購入するときは、セットした状態で自宅に送られてくるので、車をジャッキアップして自分でタイヤ交換することもできます。
特に、自分で脱着作業をする方は、ネット通販での購入が便利でお得です。
WINTER MAXX03のメリット
WINTER MAXX03で感じたメリットは以下のような感じです。
- 氷上ブレーキ性能がアップしている
- 氷上コーナーリング性能がアップしている
- 2020年発売で新しい
- 国内メーカーの製品
国内メーカーのダンロップの製品ということもあり、知名度もあり、信頼感が高いです。
氷上性能を大々的にうたっているタイヤなので、氷上性能は高く、実際に使用した方もいい評価が多いです。
従来品との比較で、氷上ブレーキ性能22%アップなど大きく向上。
タイヤの回転方向の指定はありませんので、ローテーションも行いやすいです。
WINTER MAXX03のデメリット
WINTER MAXX03のメリットは、氷上性能が優れている部分ですが、デメリットとして考えられるのは、寿命です。
スノー、ウェット、ドライ、タイヤのライフなど、氷上性能に特化させすぎた分、どこかにしわ寄せがないかは心配。
特に、ライフ(タイヤの持ち)がどうなのかは不安です。(氷上性能とライフの両立は難しい部分です)
価格は、最新モデルということもあり、価格が高めなのでデメリットの一つです。
他の人の感想を見ても、それほど悪い評価はないようなので、WINTER MAXX03は、安定感のあるスタッドレスだと思います。
どんな人におすすめ?

WINTER MAXX03に適合サイズがある方は購入を検討するといいです。
氷上性能を優先させたい方にも良さそうです。
特にこのような方は、WINTER MAXX03の購入を検討をするといいです。
- 氷上性能を重視する方
- ダンロップが好きな方
- 旧モデルのダンロップのスタッドレスを装着している方
WINTER MAXX03の口コミを見ても、いい口コミが多いので、新しいモデルのスタッドレスを探している方は購入を検討してみるといいかもしれません。
WINTER MAXX03の取り付け

タイヤは、タイヤ専門店、カーディーラー、カーショップで購入でき、ネット通販でも販売しています。
タイヤをホイールに装着するには、ホイールへの組み付けが必要になります。(ホイールセットで購入すれば自分でタイヤ交換することも可能です。)
専用の機械を使用して、組み替えを行う必要があり、ホイールバランスをとる作業も必要なので、タイヤ専門店、カーショップなどで取り付けするのがいいです。
タイヤはネットで購入することができ、持ち込みで組み付けすることも可能です。
例えば、楽天Carタイヤ交換などがあります。
⇒ 楽天Carタイヤ交換対応
WINTER MAXX03と他の商品の比較

同じようなスタッドレスタイヤは、他のメーカーからも販売しています。
ダンロップ以外に、ブリヂストン、ヨコハマ、トーヨーなどからスタッドレスタイヤが販売されています。
WINTER MAXX03のライバルになるのは、ブリヂストンのブリザック、ヨコハマタイヤのice GUARDをはじめとしたスタッドレスタイヤ全般です。
他のタイヤのレビューはこちら
⇒ ブリザックVRX2
⇒ アイスガードIG60
⇒ WINTER MAXX02の感想
⇒ GARIT GIZ2
⇒ アイスナビ7
WINTER MAXX03の感想

ダンロップは、日本のタイヤメーカーで、実績もあり、タイヤの作りもしっかりしています。
WINTER MAXX03は、特に氷上性能を向上させているタイヤで、氷上・雪上走行の評価も高く、評判のいいタイヤ。
グリップ性能が良いという声が多く、性能は安定しているようです。
カタログ上でも、WINTER MAXX03は、WINTER MAXX02よりも氷上性能が大きく向上しています。
タイヤのパターンもWINTER MAXX02とは異なり、さらに細かくなっていて、パターンノイズも少なそうな印象を受けました。
現在、凍結路面でのWINTER MAXX03の走行機会がないため、性能は分かりませんが、カタログ値を見る限りでは期待できそうです。
DUNLOP(ダンロップ) スタッドレスタイヤ WINTER MAXX 03 (ウィンターマックスゼロスリー)175/65R15 84Q 普...
まとめ

ダンロップのスタッドレスタイヤのWINTER MAXX03
WINTER MAXX03とWINTER MAXX02が販売されており、WINTER MAXX03は、旧品よりも氷上性能が大きく性能が向上しています。
WINTER MAXX03は、氷上性能がアップし、安定感がありますので、氷上性能を重視する方におすすめです。
価格は、通販ショップによって変わるので、比較検討して選んでください。
また、タイヤは送料がかかることがあるので、送料に注意してください。
DUNLOP(ダンロップ) スタッドレスタイヤ WINTER MAXX 03 (ウィンターマックスゼロスリー)175/65R15 84Q 普...