アイスパートナーというスタッドレスタイヤを知っていますか?
アイスパートナーはブリヂストンのタイヤですが、カタログに掲載されていないマニアックなタイヤです。
ここでは、アイスパートナーはどのようなタイヤなのかを紹介していきます。
アイスパートナーはどんなタイヤ?
アイスパートナー(ICEPARTNER)は、BRIDGESTONE(ブリヂストン)のスタッドレスタイヤです。
ブリヂストンのスタッドレスといえば、ブリザックシリーズが有名です。
- ブリザックVRX
- ブリザックVRX2
- ブリザックDM-V3
このようなスタッドレスタイヤがあります。
ブリヂストンのスタッドレスでは、ブリザックが有名ですが、アイスパートナーというスタッドレスタイヤもあります。
ブリヂストンのスタッドレスでブリザックシリーズではないのが「アイスパートナー」です。
アイスパートナーはタイヤ館・コクピットといったブリジストン系列のショップのみで販売されているスタッドレスタイヤです。
一般的に市場に出回っているタイヤではなく、購入できるお店が限られる、レアなスタッドレスタイヤです。
アイスパートナーは、ブリヂストンの技術で作られ、ゴムはブリヂストンの発泡ゴムを使用しています。
価格は安めの設定になっていますが、サイズ設定、生産本数は限られているため、それほど多くはありません。
アイスパートナー
アイスパートナーは、現在2代目になっています。
- アイスパートナー
- アイスパートナー2
という2つの商品があります。
現在販売しているのは、アイスパートナー2です。
中古ではアイスパートナーもあります。
アイスパートナは、ブリザック旧モデル Revo1のパターンを採用。
アイスパートナー2は、ブリザック旧モデルREVO GZのパターンを使用しています。
タイヤのトレッドデザインはREVO GZと同じです。
ただ、コンパウンド(タイヤのゴム)は異なっています。
ゴムを少し変えてコストを下げているのが大きな違い。
性能を重視するならブリザックシリーズのVRX2の方がいいです。
価格を優先する方にオススメです。
アイスパートナー2のタイヤサイズは12インチから18インチまであります。
(145/80R12 から 225/45R18)
145/80R13
155/65R13
155/65R14
175/65R14
175/65R15
185/60R15
195/65R15
205/60R16
215/60R16
215/60R17
215/50R17
といったサイズがあります。記載のサイズは一部です。
注意点として、基本セット販売で単品販売はあまり行っていないです。
セット品で安いものがあったら、購入してみるといいかもしれません。
ただし、タイヤサイズ設定は限られているので注意してください。
165/65R14 タンク/ルーミー/トール【4本セット】 BRIDGESTONE ICEPARTNER2 14X5.5J 4穴 PCD:100 Exceeder E03
アイスパートナーは、国内メーカーで安いスタッドレスタイヤを探している方にいいかもしれません。
⇒ ブリヂストン ブリザックVRX2の感想・レビュー
⇒ ブリヂストン・ブリザックVRXの口コミと感想
⇒ ヨコハマのスタッドレス「アイスガード6 IG60」
⇒ ヨコハマ IG50プラス
⇒ ダンロップのスタッドレスWINTER MAX02
⇒ ファルケンESPIA W-ACE
⇒ イエローハットのアイスフロンテージ(ice frontage)
いかがでしたか?
今回は、「ブリヂストンのスタッドレスタイヤ アイスパートナー」を調べました。
スタッドレスタイヤ購入時の参考にしてください。