ダンロップタイヤ WINTER MAXX02の口コミ情報

WINTER MAXX02(ウインターマックス02)は、2016年発売されたスタッドレスタイヤです。
カタログなどで見るとダンロップ史上最高傑作のスタッドレスとなっています。
WINTER MAXX02は、「氷上性能」と「長持ち」が売りのタイヤ。
そのWINTER MAX02の口コミ・感想はどうなのでしょう?
ウインターマックス WM02を使用した感想

氷上性能は、ブリザックに比べると止まりにくく感じましたが問題なく走れて止まれます。
どのタイヤでも同じですが雪道は滑ります。
スピードを抑えて、急な動作を避けることが重要。
持ちに関していえば、年数が経つと、硬くなりやすい印象はありましたが、スタッドレスとしては問題ないレベルです。
他の人の口コミでは、氷上性能はやや不安があるようですが、スノー性能は高い評価です。
そのため、非降雪地域や凍結が少ない地域の方におすすめです。
ウインターマックス02は、旧品(ウインターマックス01)よりもこのような部分が大きく改善されているようです。
氷上ブレーキ性能は、ウインターマックス01より12%アップ
ライフ性能は、DSXと比較して1.5倍アップ
ウインターマックス02は、比較テーターなどを見るといいスタッドレスタイヤではないかと思います。
ウインターマックス WM02の評価

静粛性・乗り心地は良好。
街乗りは問題ないレベルです。
ウインターマックス02の性能は向上していますが、凍結路面は注意が必要です。
スタッドレスの性能が低下してくる3シーズン目以降は特に注意してください。
アイスバーン、凍結路面の走行が多い方は、WINTER MAXX03の購入を検討するといいです。
WINTER MAXX03は、アイス(氷上)性能をより強化しています。
価格・金額
価格に関しては、発売当初は高めの設定となっていました。
プレミアムタイヤという位置づけと、新製品なので高めの設定でしたが、現在「WINTER MAXX03」が最新モデルになっています。
そのため、「WINTER MAXX02」の価格は下がりましたので、コスパはよくなっている印象です。
WINTER MAXX02は、国内メーカーのダンロップの製品で、しっかりした製品なので問題なく使えるレベルだと思います。
コスパ重視の方は、ウインターマックス02を選ぶのもいいのではないでしょうか?
さらに性能を重視する方は、2020年に発売された「WINTER MAXX03」を検討するといいです。
⇒ ウインターマックス03