ブリヂストン(BRIDGESTONE)
スタッドレスタイヤ ブリザックVRX2
「ビートルの215/60R16の価格いくら?」
目次
ザ・ビートル
フォルクスワーゲン・ザ・ビートル
(Volkswagen The Beetle)
2011年 –
エンジン
・CBZ型 1.2L 直4 SOHC ICターボ
・CPL型 2.0L 直4 DOHC ICターボ
ザ・ビートルの純正サイズ
17インチ
- 型式:DBA-16CBZ
- 年式:2012年8月~
- タイヤサイズ:215/55R17
- ホイールサイズ:17×7J
- ホール数:5穴
- PCD:112
- インセット:43
16インチ
- 型式:DBA-16CBZ
- 年式:2012年8月~
- タイヤサイズ:215/60R16
- ホイールサイズ:16×6.5J
- ホール数:5穴
- PCD:112
- インセット:44
ザ・ビートルのボルトサイズ
- M14×1.5
スタッドレスタイヤの製造年
タイヤには製造年が記載されています。
タイヤのサイドの部分の数字が製造年(セリアル)表示です。

上記の数字の最後の2桁が製造年表示です。
最後の2桁が11なので、上記のタイヤは2011年34週目の製造です。
タイヤ購入時には、基本的に製造年を指定できないと思った方がいいです。
タイヤの製造は、タイヤの売れ行きやサイズによって、製造タイミングが異なります。
そのため、一番新しいものや今年製造のタイヤ購入するのは難しいです。
通常は、製造年が1~2年前のタイヤが多いです。
需要の少ないサイズは古かったり、欠品してしまうこともあります。
また、在庫品で製造年を記載して安く販売しているところもありますので、安く購入したい方は、そのような商品を狙うのもアリです。
ブリザックVRX2の特徴

ブリヂストン「BLIZZAK VRX2(ブリザック ヴイアールエックスツー)」は2017年に発売。
ブリザックVRX2は、ビートルのタイヤサイズの設定もあります。
「ブリザック史上最高の氷雪上性能を備えたスタッドレスタイヤ」
VRX2は従来のVRX対比
・「氷上ブレーキ10%短縮」
・「摩耗ライフ22%向上」
・「静粛性向上(騒音エネルギー31%低減)」大幅な性能向上を実現し、冬道の様々な路面で優れた性能を発揮するスタッドレスタイヤです。
ブリヂストンタイヤの中で、プレミアムタイヤの位置づけのスタッドレスタイヤです。
ブリザックVRX2は、氷上性能、静粛性、耐久性能、低燃費性能などの項目において、高得点を獲得したタイヤ。
雪道走行が不安な方、安全性を高めたい方にオススメです。

タイヤの減りはやや早めかもしれませんが、スタッドレスの寿命を3年ほどと考えると問題ないレベルです。
さらに詳しい情報はこちら
⇒ ブリザックVRX2の口コミ
ザ・ビートルのブリザックVRX2の最安値価格
スタッドレスタイヤとホイールセット価格
・ブリザックVRX2 215/60R16
・16インチホイール
※2017年11月13日の価格比較です。
いずれも送料込み。
楽天
141400円(送料込み)
アマゾン
なし(送料込み)
ヤフーショッピング
141400円(送料込み)
ザ・ビートル用のブリザックVRX2とホイールセット価格は、「楽天・ヤフーショッピング」が安かったです。
売り切れなどで、現在は価格が変わっている場合があります。
現在の楽天価格はこちら
⇒ VRX2 215/60R16 ザ・ビートル ホイールセット
現在のアマゾン価格はこちら
⇒ VRX2 215/60R16 ザ・ビートル ホイールセット
現在のヤフーショッピング価格はこちら
⇒ VRX2 215/60R16 ザ・ビートル ホイールセット
いかがでしたか?
今回は、「ザ・ビートルのブリザックVRX2 215/60R16 ホイールセット」の最安値価格を調べました。
スタッドレスタイヤ購入時の参考にしてください。