ハイラックスのスタッドレスタイヤを安く買いたい。
タイヤ・ホイールはサイズの種類があり、どれを購入していいか分からない。
どこで購入するのが一番安いのか?
トヨタ・ハイラックスの17インチのスタッドレスDM-V2のホイールセット購入時の疑問に答えます。
目次
トヨタ ハイラックス

ハイラックスは、トヨタのピックアップトラックです。
8代目ハイラックス:GUN125型
<グレード>
・Z
・X
グレード | Z |
全長×全幅×全高 | 5335×1855×1800 |
ホイールベース | 3085mm |
車両重量 | 2080kg |
エンジン | 直4ディーゼルターボ |
総排気量 | 2393cc |
最大出力 | 110ps/3400rpm |
最大トルク | 40.8Kg・m/1600-2000rpm |
10・15モード燃費 | 11.8km/L |
ハイラックスの純正ホイールサイズ
- 型式:QDF-GUN125
- 年式:2017年9月~
- タイヤサイズ:265/65R17
- ホイールサイズ:17×7.5J
- ホール数:6穴
- PCD:139.7
- インセット:30
ハイラックスのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
スタッドレス購入の注意点
スタッドレスタイヤ購入時は、タイヤサイズ、ホイールサイズを間違えないようにしてください。
<ハイラックスのタイヤサイズ>
265/65R17
ネットでの購入時には、適合車種にハイラックスの記載があるかをチェックしてください。
車の型式、年式は車検証で確認できます。

ホイールの適合は、年式、型式をチェックしてください。
さらに詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法
スタッドレスタイヤの製造年
タイヤには製造年が記載されています。
タイヤのサイドの部分の数字が製造年(セリアル)表示です。

上記の数字の最後の2桁が製造年表示です。
最後の2桁が11なので、上記のタイヤは2011年34週目の製造です。
タイヤ購入時には、基本的に製造年を指定できないと思った方がいいです。
タイヤの製造は、タイヤの売れ行きやサイズによって、製造タイミングが異なります。
中古品は、古い製造年のため安く販売しているところもありますので、安く購入したい方は、そのような商品を狙うのもアリです。
製造年の確認方法
ハイラックスのブリザックDM-V2の最安値価格

スタッドレスタイヤとホイールセット価格
・ブリザック DM-V2 265/65R17
・17インチホイール
プラド、サーフなどと同じサイズなので、共通で装着できる可能性が高いですが、ホイールにより装着できない場合があるので注意してください。
適合型式をチェックしてください。
※2018年11月7日の価格比較です。(参考価格)
楽天
131500円(送料込み)
アマゾン
139800円(送料込み)
ヤフーショッピング
133500円(送料込み)
ハイラックス用の265/65R17とホイールセット最安値価格は、「楽天」でした。
楽天
現在の「楽天価格」はこちら
⇒ ハイラックス DM-V2 265/65R17 ホイールセット
アマゾン
現在の「Amazon価格」はこちら
⇒ ハイラックス DM-V2 265/65R17 ホイールセット
ヤフーショッピング
現在の「ヤフーショッピング」の価格はこちら
⇒ ハイラックス DM-V2 265/65R17 ホイールセット
他のメーカーのスタッドレス価格
ヨコハマタイヤ(YOKOHAMA)
ヨコハマSUV G075
⇒ 新型ハイラックスのヨコハマSUV G075 265/65R17の最安値価格
ダンロップ(DUNLOP)
WINTER MAXX SJ8
⇒ 新型ハイラックスのダンロップSJ8 265/65R17の最安値価格
グッドイヤー(GOOD YEAR)
ICE NAVI SUV
⇒ ハイラックスのICE NAVI SUV 265/65R17の最安値価格
いかがでしたか?
今回は、「ハイラックスのブリザック DM-V2 265/65R17」の最安値価格を調べました。
スタッドレスタイヤ購入時の参考にしてください。
コメントを残す