アルファード(30系)のスタッドレスタイヤを安く買いたい。
タイヤ・ホイールはサイズの種類があり、どれを購入していいか分からない。
どこで購入するのが一番安いのか?
アルファード(30系)の16インチのスタッドレスタイヤのホイールセット価格の疑問に答えます。
目次
アルファード(30系)

<アルファードの型式>
- 初代アルファード(2002年 – 2008年)
- 2代目アルファード(2008年 – 2015年)
- 3代目アルファード(2015年 – )
こちらの記事は、『アルファード 3代目 2015年1月~』のスタッドレスタイヤです。
<30アルファードのスタッドレス購入の流れ>
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- ナットを選択
- スタッドレスの銘柄を選択
- ホイールセットの適合をチェックし購入
アルファードの純正サイズ

アルファードの純正は、16インチと18インチがあります。
16インチ車
- 型式:DBA-AGH30W
- 年式:2015年1月~
- タイヤサイズ:215/65R16
- ホイールサイズ:16×6.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:33
18インチ車
- 型式:DBA-AGH30W
- 年式:2015年1月~
- タイヤサイズ:235/50R18
- ホイールサイズ:18×7.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:45
アルファードのナットサイズ

ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
※純正品以外のホイールを装着する時は、テーパーナットが別途必要になります。
KYO-EI [ 協永産業 ] ラグナット [ 個数:20個入 ] [ 袋タイプ 21HEX ] M12 x P1.5 101S-20P
ナットの詳細はこちら
⇒ トヨタ車用のホイールナットの選び方
スタッドレス購入方法

スタッドレスタイヤ購入時は、タイヤサイズ、ホイールサイズを間違えないようにしてください。
アルファードのタイヤサイズ:215/65R16
ネットでの購入時には、適合車種にアルファードの記載があるかをチェックしてください。
車の型式、年式は車検証で確認できます。
さらに詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法
インチダウンはできる?

インチダウンは、タイヤの外径を変えずにホイールのサイズを小さくすることを言います。
インチダウンをするとタイヤの価格を抑えることができたり、雪面への接地圧が上がるなどのメリットがあるので、スタッドレスタイヤはインチダウンする方も多いです。
【アルファードのインチダウン装着サイズ】
アルファードの適合サイズ | |
17インチ | ○ |
16インチ | ○ |
15インチ | 装着不可 |
17インチ車は16インチを装着することが可能です。ただし、ホイールサイズの適合には注意が必要です。
ここでは、インチダウンサイズの16インチ(215/65R16)のスタッドレスホイールセットについて書いています。
スタッドレスタイヤの製造年
タイヤには製造年が記載されています。
タイヤのサイドの部分の数字が製造年(シリアル)表示です。

上記の数字の最後の2桁が製造年表示です。
最後の2桁が11なので、上記のタイヤは2011年34週目の製造です。
タイヤ購入時には、基本的に製造年を指定できないと思った方がいいです。
タイヤの製造は、タイヤの売れ行きやサイズによって、製造タイミングが異なります。
そのため、一番新しいものや今年製造のタイヤ購入するのは難しいです。
通常は、製造年が1~2年前のタイヤが多いです。
特に、需要の少ないサイズは古かったり、欠品してしまうこともあります。
また、在庫品で製造年を記載して販売しているものもあります。
逆に、古い製造年のため安く販売しているところもありますので、安く購入したい方は、そのような商品を狙うのもアリです。
アルファードのスタッドレスセット最安値価格

現在の最安値価格のスタッドレスセットは、ZEETEX WP1000スタッドレスというスタッドレスとホイールのセットでした。
確認時は47000円でしたが、現在価格は変わっていることがあります。
楽天
アルファード スタッドレス ホイールセット 215/65R16
ヤフーショッピング
アルファード スタッドレス ホイールセット 215/65R16
その他のメーカーのスタッドレスタイヤ
【ブリヂストン(BS)】
ブリヂストンのスタッドレスタイヤと言えばBLIZZAK(ブリザック)です。
BLIZZAKは、国内シェアNo1の装着率を誇るスタッドレスタイヤです。
ブリザックVRX
⇒ アルファードのブリザックVRX 215/65R16の最安値価格
ブリザックVRX2
⇒ アルファードのブリザックVRX2 215/65R16の最安値価格
ブリザックVRX3
⇒ アルファードのブリザックVRX3 215/65R16の最安値価格
【ヨコハマタイヤ(YOKOHAMA)】
横浜ゴム株式会社のブランドがヨコハマタイヤです。
国内3位のシェアのタイヤメーカーです。
ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤは、ice GUARDシリーズです。
アイスガード5プラス
⇒ アルファードのアイスガードIG50+ 215/65R16の最安値価格
アイスガード6 IG60
⇒ アルファードのアイスガードIG60 215/65R16の最安値価格
アイスガード7 IG70
⇒ アルファードのアイスガードIG70 215/65R16の最安値価格
【ダンロップ(DUNLOP)】
ダンロップタイヤは、日本の住友ゴム工業です。
ダンロップのスタッドレスタイヤは、ウインターマックスです。
ウインターマックス02
⇒ アルファードのダンロップWM02 215/65R16最安値価格
ウインターマックスWM03
⇒ アルファードのダンロップWM03 215/65R16最安値価格
【TOYO (トーヨー)】
ウィンタートランパスTX
⇒ アルファードのトーヨー ウィンタートランパスTX 215/65R16最安値価格
【MICHELIN (ミシュラン)】
X-ICE 3+ XI3プラス
⇒ アルファードのミシュランX-ICE3+ 215/65R16最安値価格
【GOODYEAR (グッドイヤー)】
アイスナビ7
⇒ アルファードのアイスナビ7 215/65R16最安値価格
売り切れなどで、現在は価格が変わっている場合があります。
▼各タイヤの口コミはこちら
・ブリザックVRX
・ブリザックVRX2
・WINTER MAXX02
・IG50プラス
・IG60
今回は、「アルファード(30系)のスタッドレスタイヤ 215/65R16」の最安値価格を調べました。
スタッドレスタイヤ購入時の参考にしてください。
雪道の運転は十分注意してくださいね。