リーフのスタッドレスタイヤを安く買いたい。
タイヤ・ホイールはサイズの種類があり、どれを購入していいか分からない。
どこで購入するのが一番安いのか?
リーフの16インチのヨコハマIG50+のホイールセット購入時の疑問に答えます。
日産 リーフ

リーフは、5ドアハッチバックの電気自動車
・2010年より販売開始。
・2012年にマイナーチェンジ。
・2015年に2度目のマイナーチェンジ
(駆動用バッテリー30kWh搭載モデルの追加)
※24kWh,30kWhもタイヤ・ホイールサイズは同じです。
<リーフのスタッドレス購入の流れ>
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- スタッドレスの銘柄を選択
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールセットの適合をチェック
- ナットを選択(必要な場合)
- 型式:ZAA-AZEO
- 年式:2015年12月~
- タイヤサイズ:205/55R16
- ホイールサイズ:16×6.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:40
リーフのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.25
- 21HEX(21ミリ)
リーフ用スタッドレスセット最安値価格
スタッドレスタイヤとホイールセット価格
・アイスガード5プラス IG50プラス 205/55R16
・16インチホイール
※2016年12月1日の価格比較です。
(参考価格)
楽天
94500円(送料込み)
アマゾン
98000円(送料込み)
ヤフーショッピング
94500円(送料込み)
リーフ用の205/55R16とホイールセット最安値価格は、
「楽天」でした。
売り切れなどで、
現在は価格が変わっている場合があります。
現在の「楽天価格」はこちら
⇒ IG50+ リーフ 205/55R16 ホイールセット最安値価格
現在の「ヤフーショッピング」の価格はこちら
⇒ IG50+ リーフ 205/55R16 ホイールセット最安値価格
コメントを残す