N-BOXのスタッドレスタイヤを安く買いたい。
タイヤ・ホイールはサイズの種類があり、どれを購入していいか分からない。
どこで購入するのが一番安いのか?
ホンダ・N-BOXの14インチのスタッドレスのホイールセット購入時の疑問に答えます。
目次
ホンダ N-BOX

- 型式:DBA-JF1
- 年式:2015年11月~
- タイヤサイズ:155/65R14
- ホイールサイズ:14×4.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:40
15インチ車(モデューロX)
- 型式:DBA-JF1
- 年式:2015年11月~
- タイヤサイズ:165/55R15
- ホイールサイズ:14×4.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:45
N-BOXのナットサイズ

ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 19HEX(19ミリ)
社外品ホイール装着時にはテーパーナットが必要になります。
KYO-EI [ 協永産業 ] ラグナットスーパーコンパクト [ 個数:16個入 ] [ 袋タイプ 19HEX ] M12 x P1.5 P101-...
テーパーナットの詳細はこちらの記事
⇒ テーパーナット
N-BOXのインチダウン
インチダウンは、ホイールサイズをダウン(小さく)することをいいます。
スタッドレスタイヤは、走行性能やコストのことを考えてインチダウンをする方も多いです。
<N-BOXのインチダウン>
N-BOXのインチダウンは不可です。
14インチ装着車は、14インチのスタッドレスタイヤを装着する必要があります。
ホイールによっては13インチも装着できることもありますが、基本的には14インチを装着するのがいいです。
15インチ装着車は、14インチにインチダウンすることは可能です。
N-BOX用スタッドレスセット最安値価格
スタッドレスタイヤとホイールセット価格
・ブリザックVRX 165/65R14
・14インチホイール
※2018年10月12日の価格比較です。
(参考価格)
楽天
35000円(送料込み)
アマゾン
60100円(送料込み)
ヤフーショッピング
36800円(送料込み)
N-BOX用の155/65R14とホイールセット最安値価格は、「楽天」でした。
売り切れなどで、現在は価格が変わっている場合があります。
楽天
現在の「楽天価格」はこちら
⇒ VRX 155/65R14 N-BOX ホイールセット最安値価格
ヤフーショッピング
現在の「ヤフーショッピング」の価格はこちら
⇒ VRX 155/65R14 N-BOX ホイールセット最安値価格
N-BOX用スタッドレスセット最安値価格比較

■ ブリヂストン(BS)
ブリザックVRX2
⇒ N-BOXのブリザックVRX2 155/65R14最安値価格は?
■ ヨコハマタイヤ(YOKOHAMA)
アイスガード5プラス
⇒ N-BOXのヨコハマIG50+ 155/65R14最安値価格は?
■ ダンロップ(DUNLOP)
ウインターマックス02
⇒ N-BOXのダンロップWM02 155/65R14最安値価格は?
いかがでしたか?
今回は、「N-BOX用のブリザックVRX 155/65R14」の最安値価格を書きました。
スタッドレスタイヤ選びの参考にして下さい。