【ライズハイブリッドのスタッドレス】ホイールサイズ5Hに注意!安い商品の探し方

トヨタ・ライズハイブリッド(200系)は、2021年11月に発売されたコンパクトSUVで、冬のドライブにはスタッドレスタイヤとホイールセットが欠かせません。

しかし、ハイブリッドモデルと通常モデルには違いがあるため、購入時には注意が必要です。

この記事では、車に詳しくない方でも簡単にスタッドレスタイヤとホイールセットを選び、購入できる方法を紹介します。

ライズハイブリッドと通常モデルの違いに注意!

ライズ

トヨタ・ライズハイブリッドと通常のライズモデルは、ホイール構造に違いがあります。

このため、適合するスタッドレスタイヤとホイールセットも異なります。

通常モデルとハイブリッドのホイールの違い

アイスパートナー

通常のモデルとハイブリットでは、ホイールサイズが違います。

  • 通常のライズモデルは4穴のホイール(4H/100mm)
  • ライズハイブリッドは5穴のホイール(5H/100mm)
通常モデル用の4穴ホイールは、ハイブリッドには装着できません。

したがって、ハイブリッド専用の5穴ホイールを選ぶことが必須です。

購入前に、ホイールの穴数とサイズを必ず確認しましょう。

ハイブリッドではないグレードはこちらの記事を参考にしてください。

ライズ

ライズのスタッドレスが一番安いのは?最安値のメーカーは?

2019年11月25日

ライズハイブリッドの純正タイヤとホイールのサイズ

タイヤサイズ

純正サイズは以下のサイズです。

  • タイヤサイズ:195/60R17
  • ホイールサイズ:17×6J
  • インセット:40
  • P.C.D/穴数:100mm/5穴

グレードによってタイヤサイズが異なるため注意してください。

ライズ・ハイブリット(HV)に対応するホイールセットを選びます。

おすすめのスタッドレスタイヤ

ライズハイブリッドに適したスタッドレスタイヤは、凍結路面や雪道でのグリップ性能が重要です。

以下に、ハイブリッドモデルの特性に合った代表的なタイヤを紹介します。

ブリヂストン ブリザック VRX3

VRX3

ブリヂストンのブリザック VRX3は、特に氷上での性能に優れ、冬道での安心感が高いスタッドレスタイヤです。

おすすめポイント

  • 氷上ブレーキ性能の向上
  • 静かで快適な走行性能
  • 長持ちする耐摩耗性

 
初心者でも扱いやすく、信頼性が高いので、普段から雪道を走る方にはぴったりです。
ブリザックVRX3を装着した人の口コミ
 
他には、国内タイヤメーカーの「ダンロップ WINTER MAXX03」、「ヨコハマ アイスガード7」などが挙げられます。

スタッドレスホイールセットの購入方法

スタッドレス・ホイールセットの購入方法

ネット通販を利用すれば、価格比較も簡単で便利です。

以下の手順で購入すれば、車に詳しくない方でもスムーズに選べます。

タイヤサイズで検索する

ライズハイブリッドのタイヤサイズは195/60R17です。

このサイズで検索し、ハイブリッドモデル専用の5穴ホイールセットを見つけましょう。ライズハイブリッドには、16インチ車もあります。

ホイールとタイヤがセットになった商品は、簡単に交換できるのでおすすめです。

「ホイール付きセット」と記載された商品を選ぶことで、取り付けもスムーズに行えます。

ホイールナットの確認と購入

ホイールナット

社外品のホイールを使う場合、ホイールナットが別途必要になることが多いです。

ライズハイブリッドには、M12 P1.5のホイールナットが20個必要です。

適合するナットを事前に確認し、必要であれば一緒に購入しましょう。
トヨタ車用ナットの選び方

各通販サイトで価格を比較すると、安い商品が見つかるかも知れません。

楽天市場AmazonYahoo!ショッピングなどで価格を比較し、最安値を探しましょう。

ライズハイブリッド用おすすめスタッドレスホイールセット

梱包

冬の走行に備え、早めにスタッドレスタイヤを準備しておきましょう。

ネット通販で購入できるおすすめのセットを紹介します。

ライズハイブリッド車用のホイールセットを選ぶのが重要です。適合車種、型式を確認してください。

【楽天市場の価格】

ライズ・ハイブリット 17インチスタッドレス ホイールセット

【Yahoo!ショッピングの価格】

ライズ・ハイブリット 17インチスタッドレス ホイールセット

まとめ

トヨタ・ライズハイブリッド専用のスタッドレスタイヤとホイールセットは、ハイブリッド専用の5穴ホイールを選ぶことがポイントです。

通常のライズの4穴ホイールは装着できないため注意してください。

適合をしっかり確認すれば、車に詳しくない方でも、この記事を参考にすれば安心して選べます。

早めに購入して、冬の雪道でも安全に運転できる準備を整えましょう!