【eKクロスの韓国製(アジアンタイヤ)スタッドレス編】
「スタッドレスタイヤ選びっていつも悩むんだよね・・・」という方は多いのではないでしょうか?
降雪地域では、必ず冬場はスタッドレスタイヤが必要です。
その冬用タイヤには種類がたくさんあり、特徴、性能、金額もバラバラ。
「何を買ったらいいのかわからない・・・」という悩みに陥りがち。
この記事では、「eKクロス対応サイズの韓国製(アジアンタイヤ)のスタッドレスタイヤ」をお見せしちゃいますね。
目次
eKクロス
eKクロス(ek X)は、三菱が生産・販売する軽乗用車。
マイルドハイブリッドを採用しています。
マイルドハイブリッドのeKクロスは、加速時にはモーターが駆動力をアシストし、減速時には電気エネルギーをリチウムイオンバッテリーに充電する方式です。
eKクロスの駆動方式は、2WDと4WDがあります。
<eKクロスのグレード>
- ベースグレード「M」
- 中間グレード「G」
- ターボグレード「T」
<参考車両価格>
M:1,414,800円~
<eKクロスの車両情報>
グレード | M |
全長×全幅×全高 | 3395×1675×1640 |
ホイールベース | 2495mm |
車両重量 | 840kg |
エンジン | 659cc直列3気筒DOHC |
最大出力(エンジン) | 38kW/6400rpm |
最大トルク(エンジン) | 60N・m/3600rpm |
JC08モード | 29.8km/L |
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- スタッドレスの銘柄を選択
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールセットの適合をチェック
- ナットを選択(必要な場合)
eKクロスの純正サイズ
eKクロスは、純正で14インチを装着しています。
14インチ
- 型式:5AA-B34W
- 年式:2019年3月~
- タイヤサイズ:155/65R14
- ホイールサイズ:14×4.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:46
スタッドレスタイヤも14インチを選ぶのがいいです。
eKクロスのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
スタッドレスのホイールセットを購入する場合は、ナットも必要です。
スタッドレス購入の注意点
タイヤサイズ、ホイールサイズを間違えないようにしてください。
※購入時には、車の型式、年式の確認をしてください。
<タイヤサイズ>
155/65R14
<ホイールサイズ>
14インチ 4H/100 +45
ネットでの購入時には、適合車種にekクロスの記載があるかをチェックしてください。
車の型式、年式は車検証で確認できます。
さらに詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法
三菱・eKクロスの韓国製(アジアンタイヤ)
三菱・eKクロスの14インチサイズは軽自動車の定番サイズです。 155/65R14
スタッドレスタイヤは、いろいろなメーカーから出ていますが、ここでは韓国製(アジアンタイヤ)のスタッドレスタイヤを紹介します。
【韓国のタイヤメーカー】
・HANKOOK(ハンコック)
・KUMHO(クムホ)
有名なのは、上記の2つのメーカーで日本での販売もされています。
ハンコック、クムホは、他のアジアンタイヤと比べ、国産タイヤに近い感じです。
韓国1位のタイヤメーカーが「HANKOOK」です。
・ハンコック Winter icept iZ2a W626 (ウインターアイセプト)
Winter icept iZ2a W626の口コミはこちらの記事を参考にしてください。
韓国2位のタイヤメーカーが「KUMHO」です。
・ウィンタークラフト ice Wi61
ハンコック Winter iceptを使用して感じたのは、年数が経つとゴムが硬くなりやすいのか、効きが弱くなる感じです。
1,2年ならそれほど効きが悪いとは感じませんでした。
ブリヂストンの発泡ゴムに比べると、効きや持ちは良くないですが、価格は安いです。
価格重視の方にいいです。
インターネット通販での韓国製(アジアンタイヤ)の価格
ネット通販では、韓国製(アジアンタイヤ)のホイールセットでの購入が可能です。
セット購入では、基本的にホイールとタイヤがセットされた状態で送られてきますので、車の脱着作業のみで取付できます。
ネット購入時は、「eKクロス」が適合車種に入っているかを確認してください。
楽天
<楽天での購入のメリット>
・価格の安い物があります。
・ポイントがたまります。
・楽天スーパーセールやポイントアップ期間があります。
上手く活用すると、安く購入できます。
※送料込みと送料別があるので注意してください。
現在の「楽天」の最安値価格はこちら
⇒ eKクロス W626 155/65R14 ホイールセット
ヤフーショッピング
<ヤフーショッピングでの購入のメリット>
・価格の安い商品もあります。
・ポイントがたまります。
・5のつく日キャンペーン(毎月5日、15日、25日)があります。
上手く活用すると、安く購入できます。
※送料込みと送料別があるので注意してください。
現在のヤフーショッピング価格はこちら
⇒ eKクロス W626 155/65R14 ホイールセット
アマゾン
<amazonnでの購のメリット>
・購入しやすい。
上手く活用すると、安く購入できます。
※送料込みと送料別があるので注意してください。
現在のamazon価格はこちら
⇒ eKクロス W626 155/65R14 ホイールセット
また、国内メーカー以外に、海外製のスタッドレスタイヤの設定もあります。
ミシュラン、グッドイヤーなどの海外メーカーや、アジアンタイヤと呼ばれる、格安のタイヤもあります。
価格重視なら、アジアンタイヤが有利ですが、スタッドレスタイヤは性能と予算のバランスなども大事にして選ぶといいです。
eKクロスのスタッドレスタイヤ価格
様々なメーカーのスタッドレスがあります。
ブリヂストン(BS)
⇒ eKクロス用ブリザックVRX 155/65R14の最安値価格
⇒ eKクロス用ブリザックVRX2 155/65R14の最安値価格
⇒ eKクロス用ブリザックVRX2 155/65R14の最安値価格
ヨコハマタイヤ(YOKOHAMA)
⇒ eKクロスのヨコハマIG50+ 155/65R14の最安値価格
⇒ eKクロスのヨコハマIG60 155/65R14の最安値価格
ダンロップ(DUNLOP)
⇒ eKクロスのダンロップWM02 155/65R14の最安値価格
⇒ eKクロスのダンロップWM03 155/65R14の最安値価格
ファルケン(FALKEN)
⇒ eKクロスのW-ACE ESPIA 155/65R14の最安値価格
トーヨー(TOYO)
⇒ eKクロスのガリッドGIZ 155/65R14の最安値価格
輸入タイヤ(アジアンなど)
⇒ eKクロスの格安輸入スタッドレス 155/65R14の最安値価格
中古スタッドレス
⇒ eKクロスの中古スタッドレス 155/65R14の最安値価格
今回は、「eKクロスのスタッドレス・韓国製(アジアンタイヤ)のタイヤホイールセット」を調べました。
スタッドレスタイヤ購入時の参考になればと思います。