「スタッドレスタイヤ選びって悩むんだよね・・・」という方は多いのではないでしょうか?
冬用タイヤには種類があり、特徴、性能、金額もバラバラ。
「N-BOXスラッシュに、何を買ったらいいのかわからない・・・」という悩みに陥りがち。
この記事では、N-BOXスラッシュ対応サイズのトーヨースタッドレスをお見せしちゃいますね。
目次
N-BOXスラッシュ

N-BOXスラッシュは、ホンダの軽自動車です。
N-BOX SLASH:2014年発売-2020年2月販売終了
型式:DBA-JF1/JF2
タイヤ・ホイールサイズ

- 型式:DBA-JF1
- 年式:2015年12月~
- タイヤサイズ:155/65R14
- ホイールサイズ:14×4.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:40
N-BOXスラッシュのナットサイズ

ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 19HEX(19ミリ)
社外品ホイール装着時にはテーパーナットが必要になります。
KYO-EI [ 協永産業 ] ラグナットスーパーコンパクト [ 個数:16個入 ] [ 袋タイプ 19HEX ] M12 x P1.5 P101-...
テーパーナットの詳細はこちらの記事
⇒ テーパーナット
スタッドレス購入方法

タイヤサイズ、ホイールサイズを間違えないようにしてください。
※購入時には、車の型式、年式の確認をしてください。
<タイヤサイズ>
155/65R14
<ホイールサイズ>
14インチ 4H/100 +40
ネットでの購入時には、適合車種にN-BOXの記載があるかをチェックしてください。
車の型式、年式は車検証で確認できます。
さらに詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法
OBSERVE GARIT GIZの特徴

OBSERVE GARIT GIZ(オブザーブ・ガリットギズ)は、トーヨータイヤのスタッドレスタイヤです。
トーヨータイヤ(TOYO TIRES)は、日本のタイヤメーカーです。
TOYOのGARIT GIZ(ガリットギズ)は、旧タイヤのガリットG5よりも性能が向上しています。
※旧タイヤとの比較 カタログ値
OBSERVE GARIT GIZは、バランスの取れた性能を持つタイヤです。
ゴムには、鬼クルミの殻が配合され、クルミが路面を引っ掻くというのが特徴の一つ。
N-BOXスラッシュのタイヤサイズ(155/65R14)の設定もあります。
国内メーカーという安心感があり、ガリットGIZは、国内メーカーの低価格スタッドレスを探している方にいいです。
N-BOXスラッシュのガリットGIZの最安値価格

スタッドレスタイヤとホイールセット価格
・ガリッドGIZ 155/65R14
・14インチホイール
※2019年1月17日の価格比較です。(参考価格)
楽天
38300円(送料込み)
アマゾン
なし(送料込み)
ヤフーショッピング
43900円(送料込み)
N-BOXスラッシュ用の155/65R14とホイールセット最安値価格は、[楽天]でした。
楽天
現在の「楽天価格」はこちら
⇒ GIZ 155/65R14 N-BOX ホイールセット
ヤフーショッピング
現在の「ヤフーショッピング」の価格はこちら
⇒ GIZ 155/65R14 N-BOX ホイールセット
アマゾン
現在の「Amaon」の価格はこちら
⇒ GIZ 155/65R14 N-BOX ホイールセット
N-BOXスラッシュのスタッドレスセット価格
■ ブリヂストン(BS)
ブリザックVRX3
⇒ N-BOXスラッシュのブリヂストンVRX3 155/65R14の最安値価格
ブリザックVRX2
⇒ N-BOXスラッシュのブリヂストンVRX2 155/65R14の最安値価格
ブリザックVRX
⇒ N-BOXスラッシュのブリヂストンVRX 155/65R14の最安値価格
■ ヨコハマタイヤ(YOKOHAMA)
アイスガード7 IG70
⇒ N-BOXスラッシュのヨコハマIG70 155/65R14の最安値価格
アイスガード6 IG60
⇒ N-BOXスラッシュのヨコハマIG60 155/65R14の最安値価格
アイスガード5プラス
⇒ N-BOXスラッシュのヨコハマIG50+ 155/65R14の最安値価格
■ ダンロップ(DUNLOP)
ウインターマックス
⇒ N-BOXスラッシュのダンロップWM02 155/65R14の最安値価格
⇒ N-BOXスラッシュのダンロップWM03 155/65R14の最安値価格
■ ファルケン(FALKEN)
⇒ N-BOXスラッシュのファルケンW-ACE 155/65R14の最安値価格
いかがでしたか?
今回は、「N-BOXスラッシュのガリッドGIZ 155/65R14」の最安値価格を調べました。
スタッドレスタイヤ購入時の参考にしてください。