新型プリウス60系をインチダウンしたい。サイズは?スタッドレスの購入方法は?

新型プリウスにスタッドレスタイヤを買いたい。

  • 新型プリウスはインチダウンできるの?
  • インチダウンのサイズは?
  • ホイールセット価格はいくら?

プリウス60系をインチダウンしてスタッドレスのホイールセット購入する時の疑問に答えます。

新型プリウス

Toyota Prius 2.0 HEV Limited (V) – f 18112022
引用:https://ja.wikipedia.org/

プリウス(PRIUS)は、トヨタ自動車のハイブリッドカーです。

プリウスは、年式、型式で4つの種類に分かれます。

 
こちらのページでは、2023年に発売されたプリウス60系について書いています。
 
新型プリウス60系の型式は、ZVW60

<プリウスのスタッドレス購入の流れ>

  • タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
  • スタッドレスの銘柄を選択
  • ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
  • ホイールセットの適合をチェック
  • ナットを選択

タイヤ・ホイールサイズ

タイヤサイズ

スタッドレスタイヤを購入する時は、タイヤ・ホイールサイズを確認します。

プリウス60系は、純正で17インチを装着しています。

  • 型式:6AA-ZVW60
  • 年式:2023年1月~
  • タイヤサイズ:195/60R17
  • ホイールサイズ:17×6.5J
  • ホール数:5穴
  • PCD:114.3
  • インセット:40

プリウスのナットサイズ

ホイールナット

ホイールナットのサイズは以下のようになっています。

プリウスのホイールナットのサイズ

  • M12×1.5
  • 21HEX(21ミリ)

 
ホイールナットは、1台分で20個必要です。
 
トヨタ車のナットの詳細はこちらの記事

トヨタ車用のホイールナットの選び方!スタッドレスタイヤ購入時に。

2017年6月21日

スタッドレス購入方法

車検証

スタッドレスタイヤ購入時は、タイヤサイズ、ホイールサイズを間違えないようにしてください。
 
新型プリウスのタイヤサイズ:195/60R17
 
ネットでの購入時には、適合車種にプリウスZVW60の記載があるかをチェックしてください。
 
車の型式、年式は車検証で確認できます。

ホイールの適合は、年式、型式をチェックしてください。
 
さらに詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法

スタッドレスタイヤの製造年

タイヤのセリアル

タイヤのサイドの部分には製造年(セリアル)が記載されています。

セリアルの最後数字2桁が製造年表示です。
 
タイヤ製造年の確認方法はこちら
 
古い製造年のため安く販売しているところもありますので、安く購入したい方は、そのような商品を狙うのもアリです。
 
タイヤの製造は、タイヤの売れ行きやサイズによって、製造タイミングが異なります。

基本的には、タイヤ購入時に製造年を指定できません。

ネット通販と店頭販売はどっちが安い?

スタッドレス

同じサイズのホイールセットを比較しましたが、確認時はネットと店頭ではネット通販の方が安かったです。

ネット通販は、価格の比較が簡単で、安いものから並べて表示可能。

最安値価格との比較も容易です。
 
店頭販売価格は、店によってバラついているので、どの店と比較するかにもよりますが、大手量販店の表示価格よりもネットの方が安かったです。

ネット購入の注意点は、到着まで時間がかかることです。

ショップによっては、到着まで1-2週間かかることもあり、急な雪マークが出た、すぐにスタッドレスが必要という場合は店頭購入する必要があります。

ホイールセットを購入するときは、セットした状態で自宅に送られてくるので、楽です。

特に、自分で脱着作業をする方は、ネット通販での購入が便利でお得です。

冬

スタッドレスタイヤを安く購入する5つの方法!どこで買うのがベストなの?

2021年8月31日

プリウス60系のインチダウン

インチダウン

インチダウンは、タイヤの外径を変えずにホイールのサイズを小さくすることを言います。

インチダウンをするとタイヤの価格を抑えることができたり、雪面への接地圧が上がるのがメリット。

スタッドレスタイヤはインチダウンする方も多いです。

プリウスは純正で19インチ装着車があり、19インチをインチダウンして17インチを装着することができます。

17インチのサイズは、純正で17インチを装着しているグレードと同じサイズが装着可能です。

純正17インチのサイズ

  • タイヤサイズ:195/60R17
  • ホイールサイズ:17×6.5J
  • ホール数:5穴
  • PCD:114.3
  • インセット:40

16インチへのインチダウン

新型プリウスは純正で17インチを装着しています。

16インチ装着車はありません。

16インチも装着できそうですが、メーカーは推奨していないため自己責任になります。
 
基本的には17インチの装着になりますが、もし16インチを装着したい場合は以下のようなサイズが近いです。

<タイヤ外径>
195/60R17:665mm(純正)
195/65R16:660mm
185/70R16:664mm
195/70R16:678mm

乗用車としてのスタッドレスのサイズ設定を見ると、195/65R16が一番近いです。

同じようなサイズを装着しているのは、トヨタのライズ、ダイハツのロッキーが挙げられます。

16インチは、プリウス60系に適合するホイールを選ぶ必要があります。

現段階では、ホイールマッチングが取れていないため、装着事例がありません。

今後、出てくる可能性があります。

※ホイールサイズによって装着できるかどうかが変わりますので、購入前に適合確認を行ってください。

プリウスのインチダウンセットの価格

通販

スタッドレスタイヤとホイールセット価格
・スタッドレスタイヤ 195/65R16
・16インチホイール

※2023年2月の価格比較です。(参考価格)
 

【楽天】
なし(送料込み)
 

【アマゾン】
なし(送料込み)
 

【ヤフーショッピング】
なし(送料込み)

 
新型プリウスの16インチホイールセット最安値価格は、「ありません」でした。

確認時は、プリウスの発売直後で販売しているところはありませんしたが、今後は販売する可能性があります。

購入する時は、プリウス60系に装着できるかどうかの適合確認を行ってください。

 
現在の楽天価格はこちら
⇒ プリウス ZVW60 スタッドレス 16インチ ホイールセット

 
現在のアマゾン価格はこちら
⇒ プリウス ZVW60 スタッドレス 16インチ ホイールセット

 
現在のヤフーショッピング価格はこちら
⇒ プリウス ZVW60 スタッドレス 16インチ ホイールセット

 

17インチのスタッドレスはこちらの記事
新型プリウスにブリザックVRX3を購入する方法
新型プリウスにアイスガードIG70を購入する方法
新型プリウスにダンロップWM03を購入する方法
 

今回は、新型プリウスのインチダウンしてスタッドレスを購入する方法を紹介しました。

スタッドレスタイヤ購入時の参考になればと思います。