レクサス・NXのスタッドレスタイヤを安く買いたい。
タイヤ・ホイールはサイズの種類があり、どれを購入していいか分からない。
どこで購入するのが一番安いのか?
レクサス・NXの17インチのスタッドレスDM-V2のホイールセット購入時の疑問に答えます。
目次
レクサス・NX
レクサス・NX(2014年~)
AGZ1#/AYZ1#型

- 型式:DBA-AGZ10
- 年式:2014年7月~
- タイヤサイズ:225/65R17
- ホイールサイズ:17×7J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:35
18インチ車
- 型式:DBA-AGZ10
- 年式:2014年7月~
- タイヤサイズ:225/60R18
- ホイールサイズ:18×7.5J
- ホール数:5穴
- PCD:114.3
- インセット:35
※18インチ車は17インチへのインチダウンが可能。
NXのナットサイズ
ホイールナットのサイズ
- M12×1.5
- 21HEX(21ミリ)
社外品ホイール装着時には、テーパーナットが必要になります。
スタッドレス購入の注意点
スタッドレスタイヤ購入時は、タイヤサイズ、ホイールサイズを間違えないようにしてください。
<レクサス・NXのタイヤサイズ>
225/65R17
ネットでの購入時には、適合車種にレクサス・NXの記載があるかをチェックしてください。
車の型式、年式は車検証で確認できます。

ホイールの適合は、年式、型式をチェックしてください。
さらに詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法
NX用スタッドレスセット購入の注意点
NXにはタイヤ空気圧センサ(TPMS)がついていますので、新しいホイールに組み込む必要があります。
(センサーが付いてないとエラー表示が画面に出ます)
タイヤ空気圧センサーが取り付けれるホイールを選ぶ必要があります。
また、エアセンサーには固有のIDコードが設定されているため、IDの登録をする必要があり、この作業に関してはレクサスの販売店で行う必要があります。
NX用スタッドレスセット最安値価格
スタッドレスタイヤとホイールセット価格
・ブリザックDM-V2 225/65R17
・17インチホイール
※2018年1月28日の価格比較です。(参考価格)
楽天
95000円(送料込み)
アマゾン
110700円(送料込み)
ヤフーショッピング
102600円(送料込み)
NX用の225/65R17とホイールセット最安値価格は、「楽天」でした。
売り切れなどで、現在は価格が変わっている場合があります。
楽天
現在の「楽天価格」はこちら
⇒ DM-V2 225/65R17 NX ホイールセット最安値価格
Amazon
現在の「アマゾン」の価格はこちら
⇒ DM-V2 225/65R17 NX ホイールセット最安値価格
ヤフーショッピング
現在の「ヤフーショッピング」の価格はこちら
⇒ DM-V2 225/65R17 NX ホイールセット最安値価格
その他のメーカーのスタッドレス
⇒ ヨコハマスタッドレス アイスガードIG60の価格
⇒ ダンロップスのスタッドレス WM03の価格
⇒ トーヨーのスタッドレス ウィンタートランパスTX価格
⇒ ピレリのスタッドレス ICE ASIMMETRICO価格
スタッドレスタイヤ選びは悩みますが、使用条件、タイヤ性能、価格を考えてトータルで判断してください。
いかがでしたか?
今回は、「レクサスNXのブリザックDM-V2 225/65R17の価格」を紹介しました。
スタッドレスタイヤ購入時の参考になればと思います。
コメントを残す