ムーヴコンテのスタッドレスタイヤを安く買いたい。
タイヤ・ホイールは種類があり、どれを購入していいか分からない。
- ホイールセットの購入方法は?
- 14インチの価格は?
- どこで購入するのが一番安いの?
ダイハツ・ムーブコンテの14インチのスタッドレスのホイールセット購入時の疑問に答えます。
ムーヴコンテ

ムーヴコンテは、ダイハツの軽自動車です。
ムーヴコンテの型式は、L575S/585Sで、2008年から販売開始しています。
前期:2008年8月~2009年12月
中期:2009年12月~2011年6月
後期:2011年6月~
- タイヤサイズを決める(純正サイズを参考)
- スタッドレスの銘柄を選択
- ホイールサイズを決める(純正サイズを参考)
- ホイールセットの適合をチェック
- ナットを選択(必要な場合)
ムーヴコンテの純正サイズ

13インチのサイズ
- 型式:DBA-L575S
- 年式:2009年12月~
- タイヤサイズ:145/80R13
- ホイールサイズ:13×4J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:40
14インチ
- 型式:DBA-L575S
- 年式:2009年12月~
- タイヤサイズ:155/65R14
- ホイールサイズ:14×4.5J
- ホール数:4穴
- PCD:100
- インセット:45
ムーヴコンテのナットサイズ

ホイールを車に固定するのが、ホイールナットです。
【ホイールナットのサイズ】
- M12×P1.5
- 21HEX(21ミリ)
M12はネジの太さで12mm
P1.5はネジピッチでねじ山の間隔が1.5mm
ダイハツ車のナットの詳細はこちらの記事
スタッドレス購入方法
スタッドレスタイヤ購入時は、タイヤサイズ、ホイールサイズを間違えないようにしてください。
ネットでの購入時には、適合車種のムーブコンテの記載があるかをチェックしてください。
車の型式、年式は車検証で確認できます。

ホイールの適合は、年式、型式をチェックしてください。
さらに詳しい確認方法やタイヤサイズの確認方法などはこちら
⇒ ネットでスタッドレスタイヤの購入方法
スタッドレスタイヤの製造年

タイヤのサイドの部分には製造年(セリアル)が記載されています。
上の画像の数字、最後2桁が製造年表示です。
最後の2桁が11なので、上記のタイヤは2011年(34週目)の製造。
製造年の詳しい確認方法はこちらの記事
⇒ スタッドレスタイヤの製造年の確認方法
在庫品や中古品で、古い製造年のタイヤを安く販売しているところもあります。
安く購入したい方は、そのような商品を狙うのもアリです。
ネット通販と店頭販売はどっちが安い?

同じサイズのホイールセットを比較しましたが、確認時はネットと店頭ではネット通販の方が安かったです。
ネット通販は、価格の比較が簡単で、安いものから並べて表示可能。
店頭販売価格は、店によって違うので、どの店と比較するかにもよりますが、大手量販店の表示価格よりもネットの方が安かったです。
ショップによっては、到着まで1-2週間かかることもあり、急な雪マークが出た、すぐにスタッドレスが必要という場合は店頭購入する必要があります。
ホイールセットは、セットした状態で自宅に届くので、特に、自分で脱着作業をする方は、ネット通販での購入が便利でお得です。
⇒ スタッドレスタイヤを安く購入する5つの方法
ムーヴコンテのスタッドレスセット最安値価格
前期型は13インチ車(145/80R13)もありますが、基本的には14インチ車(155/65R14)が多いです。
ブリヂストン(BS)
ブリヂストンのスタッドレスタイヤと言えばBLIZZAK(ブリザック)です。
BLIZZAKは、国内シェアNo1の装着率を誇るスタッドレスタイヤです。
ブリザックVRX
⇒ ブリヂストンVRX 155/65R14の最安値価格
ブリザックVRX2
⇒ ブリヂストンVRX2 155/65R14の最安値価格
ブリザックVRX3
⇒ ブリヂストンVRX3 155/65R14の最安値価格
ヨコハマタイヤ(YOKOHAMA)
横浜ゴム株式会社のブランドがヨコハマタイヤです。
国内3位のシェアのタイヤメーカーです。
ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤは、ice GUARDシリーズです。
アイスガード5プラス
⇒ ヨコハマIG50+ 155/65R14の最安値価格
アイスガード6
⇒ ヨコハマIG60 155/65R14の最安値価格
ダンロップ(DUNLOP)
ダンロップタイヤは、日本の住友ゴム工業です。
ダンロップのスタッドレスタイヤは、ウインターマックスです。
ウインターマックス03
⇒ ダンロップWM03 155/65R14の最安値価格
ウインターマックス02
⇒ ダンロップWM02 155/65R14の最安値価格
トーヨー(TOYO)
OBSERVE GARIT GIZ(ガリットGIZ)
⇒ トーヨー ガリットGIZ 155/65R14の最安値価格
ファルケン(FALKEN)
W-ACE
⇒ W-ACE 155/65R14の最安値価格
GOODYEAR (グッドイヤー)
ICE NAVI7 (アイスナビ7)
⇒ グッドイヤー アイスナビ7 155/65R14の最安値価格
中品品セット
売り切れなどで、現在は価格が変わっている場合があります。
今回は、ムーヴコンテの14インチの最安値価格を調べました。
ムーヴコンテのスタッドレスタイヤを購入する時の参考にしてください。
雪道の運転は十分注意してくださいね。
コメントを残す