スタッドレスタイヤの195/65R15のメーカー種類一覧

スタッドレスタイヤのメーカーは多いです。

「195/65R15のスタッドレスを作っているメーカーはどれぐらいあるのでしょう?」

ここでは、タイヤサイズ195/65R15を作っているメーカーとブランドを紹介します。

スタッドレス195/65R15一覧

2016y09m27d_175552404

乗用車の定番サイズとなる「195/65R15」のタイヤメーカーを一覧にしました。

「195/65R15」は、人気車種のプリウスやセレナなどが装着しているサイズで、需要の多いサイズです。
 
195/65R15を装着している車はこちらの記事

195/65R15を装着している車の種類。メーカー別

2016年11月9日

国内メーカー

日本国内には、4つのタイヤメーカーがあります。

  • ブリヂストン(BRIDGESTONE)
  • ダンロップ(DUNLOP)
  • ヨコハマ(YOKOHAMA)
  • トーヨー(TOYO)

それぞれのメーカーのスタッドレスタイヤのブランドも紹介します。

ブリヂストン

ブリヂストン

世界的に有名なブリヂストンタイヤ。

タイヤ業界No.1の会社がブリヂストンで、ブリジストンと書きそうになりますが、正しくは「ブリヂストン」

ブリヂストンのスタッドレスタイヤと言えばBLIZZAK(ブリザック)

BLIZZAKは、国内シェアNo1の装着率を誇るスタッドレスタイヤです。

195/65R15の設定があるのは以下のブランドです。
ブリザックVRX3(ブリザック ブイアールエックススリー)
ブリザックVRX2(ブリザック ブイアールエックスツー)

ダンロップ

ダンロップは、世界第6位のタイヤメーカーです。
(ダンロップが6位というわけではなく、住友ゴムとして6位です)

ダンロップタイヤは、日本の住友ゴム工業です。

ダンロップのスタッドレスタイヤは、ウインターマックスです。

195/65R15の設定があるのは以下のブランドです。
WINTER MAXX 02(ウインターマックスゼロツー)
WINTER MAXX 03(ウインターマックスゼロスリー)

ヨコハマ(YOKOHAMA)

ヨコハマは、世界第7位のタイヤメーカーです。

横浜ゴム株式会社は、国内3位のシェアのタイヤメーカー。

ヨコハマタイヤのスタッドレスタイヤは、ice GUARDシリーズです。

195/65R15の設定があるのは以下のブランドです。
ice GUARD 7 IG70
ice GUARD 6 IG60
ice GUARD 5 PLUS(アイスガード ファイブ プラス)

トーヨー

TOYO(東洋ゴム)は、日本のタイヤメーカーです。

195/65R15の設定があるのは以下のブランドです。
OBSERVE GARIT GIZ2(オブザーブ・ガリットギズツー)
⇒ OBSERVE GARIT GIZ(オブザーブ・ガリットギズ)

ファルケン

ファルケンは日本のタイヤ。

住友ゴムのブランドの一つです。

現在、ファルケンのスタッドレスタイヤは販売が終了しており、在庫品のみです。

ESPIA W-ACE

海外メーカー

日本のメーカー以外に、海外メーカーのスタッドレスタイヤがあります。

有名な海外メーカーは、MICHELIN、グッドイヤー、ピレリなどがあります。

MICHELIN

⇒ X-ICE XI3(エックスアイス エックスアイスリー)
X-ICE SNOW

グッドイヤー

⇒ ICE NAVI ZEA II (アイスナビ ゼア ツー)
⇒ ICE NAVI 6 (アイスナビ シックス)
ICE NAVI 7

ピレリ

ICE ASIMMETRICO (アイス・アシンメトリコ)
⇒ ICE ASIMMETRICO ZERO

コンチネンタル

⇒ ContiVikingContact 6 (コンチ・バイキング・コンタクト・シックス)

アジアンタイヤ

アジアで作られるアジアンタイヤです。

NANKANG

・ESSN-1
(台湾)

NEXEN

・WINGUARD ICE
国名:韓国

ハンコック(Hankook)

・Winter i*cept IZ W606
国名:韓国

クムホ(Kumuho)

・I’ZEN KW31
国名:韓国

KENDA

・KR36 ICETEC NEO
国名:台湾

FEDERAL

・ICEO
国名:台湾

ATR SPORT

・AC Winter 101
国名:インドネシア

HIFLY

・Win-turi 212
国名:中国

MINERVA(ミネルバ)

・S110
国名:ベルギー
 

世界のタイヤメーカーのランキングはこのようになっています。

  • 1位:ブリヂストン
  • 2位:ミシュラン
  • 3位:グッドイヤー
  • 4位:コンチネンタル
  • 5位:ピレリー

 
スタッドレスタイヤは、まだ他にもいろいろあると思いますが、中でも知名度があるのはこのようなタイヤです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です